Hulu
2015年07月02日
ロスト・ルームを Huluで!サスペンスとSF要素が混ざった不思議な面白さ
この記事は約1分で読めます。
huluで海外ドラマを楽しむのが趣味になっていて、新旧問わず片っ端から人気作品などを見まくっています。ここ最近見終わってヒットだった海外ドラマがロスト・ルームです。ミニシリーズで6話と短く、映画よりも濃厚で海外ドラマよりも短いので、長すぎず短すぎず丁度良い長さでした。
主人公は警察官なのですが、ある事件で不思議な鍵を見つけます。その鍵を使うとあるメキシコのモーテルに通じていて、そこから念じた好きな場所へ行けるという不思議な鍵なんです。
主人公の娘が鍵を使ってしまってこの世からいなくなったかのように忽然と消えるんですが、主人公が娘を取り戻すために不思議なグッズの謎を徐々に解いていくというのが大筋です。
思いっきり笑ったのが、カールという人物と協力して謎を解いていく場面があるのですが、鍵で主人公が出入りしやすいように屋敷にドアのみ置いてあって、それがモロどこでもドアなんですよね。
最初から鍵で部屋経由で移動できるどこでもドア機能を主人公が使っていましたが、カールが作ったものはまるっきり形もどこでもドアそっくりでした。